お知らせ
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、小さなキッチンカーに、たくさん行列をいただきありがとうございました。(どこへ販売に行っても一番小さかったです😆)
手削りにこだわっているためお待たせして申し訳ありませんでした。
おかげさまで昨年は200本の原木を削りたてでお届けすることができました。(原木はすべてグランビアです)
また、いぶりがっこの人気に驚いた一年でもありました。
白神酵母菌ロールパンの生ハムサンドも安定した人気商品になりました。今年はサンドの種類を増やしていく予定です。おたのしみに😊
今年も原木といぶりがっことその他おいしそうなものを積んであちこち駆け巡る予定です。
リピーターさんたちは遠慮なく⌈リピーターです。⌋と申告してください。おまけをつけます🙋
おいしいものたくさんの秋田から食の発信をしてまいりますので、今年もよろしくおねがいいたします。
初売りは3日
おおゆの道の駅からです。
モネ展より
https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2024monet.html
本日30日をもって今年の販売は終了となります。
生ハムファンの皆さま、また来年、出店先での出会いを楽しみにしております。
各地での販売をサポートしていただいた業者各社の皆さまにも心より感謝致します。
ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
移動販売スケジュール
※予定は変更される場合がございます
当店の人気商品
グランビアの生ハム
削りたてのみを販売しています
国産生ハムの第一人者金子社長が40年以上かけて造り上げた日本版ハモン・セラーノ
マスメディアに多数取り上げられてます
秋田にこんなに美味しい生ハムがあったのかと言う感動を伝えたくて販売してます
グランビアの生ハムは削りたてがMaxうまいのです
秋田三元豚を田沢湖高原で2年熟成(無添加)
あづまやわかめ
(大槌町産)
肉厚で5倍に増えるわかめは
他にはありません
吉里吉里のわかめは三陸の中でも一番深く透明度の高い海で栽培されてるため、
実もしっかり肉厚で色も鮮やか
漁師のあづまやさんは、わかめの種から作られる方で、
岩手県の漁業研究所の人がわざわざ指導を受けに来るくらいのわかめの達人です
そこから直接仕入れて、震災後から販売しております
殻付きアーモンド
殻ごと焙煎したアーモンドは
珍しい
殻ごと熱風ロースターで焙煎したアーモンドは
アーモンドそのものの甘さが楽しめます
ピスタチオ
カリフォルニア産
減塩で仕上げた物をメーカーから直接仕入れてるため
一般に流通しているものより新鮮
グリッシーニ
秋田産の小麦粉 男鹿産の塩でジロー洋菓子店さんとコラボで作りました
味はチーズ ピリ辛チーズの2種類
グランビアの生ハムと一緒に食べても美味しい
お酒と一緒にお召し上がり下さい
その他旬の商品も随時お取り扱い中
ほっとまん’sちょいすオンラインショッピングをご利用ください